食品ロス削減の最前線:食品・飲料業界はどう動いているのか?
~ DNV最新調査から読み解く課題とISO/FSSCでの解決アプローチ ~
FSSC 22000 第6版では、食品ロス及び廃棄物についての要求事項が追加され、食品・飲料の業界でも具体的な活動が求められるようになってきています。
本セミナーではDNVが各国の食品安全認証取得サイトに対して実施した、食品ロス及び食品廃棄に関係する現状や取り組みについてのアンケート結果をもとに、現在世界の食品関連事業者の現状や活動の状況を解説していきます。
調査結果は事業者の規模別に取り組みや現状が分析されており、現在食品安全マネジメントシステムを運用中の組織様の今後の取り組みの方向性や課題解決のためのヒントをご紹介していきます。
参加対象者:
・食品ロスや廃棄削減に関心がある、食品・飲料業界の品質管理・製造・物流担当者
・食品安全・品質マネジメントシステム(ISO 22000、FSSC 22000など)の導入・運用に関わる方
・企業のサステナビリティ推進やコスト削減を検討している経営層・管理職の方
・食品安全に関する社内教育や研修の充実を目指す人事・教育担当者
・これから食品ロス対策を始めたいが、何から手をつけてよいか分からない方