火災シミュレーションソフトウェア - CFD - KAMELEON FIREEX KFX® - KFX
有害物質や危険物の拡散、火災、爆発など産業における安全リスクの評価と対策に対応する高度なソリューションを提供します。
火災シミュレーションソフトウェア - CFD - KAMELEON FIREEX KFX® - KFX
CFD シミュレーションの重要性
配管、容器、設備、構造物、建物、地形などの影響を受ける放出現象を解析するには、計算流体力(CFD: Computational Fluid Dynamics)シミュレーションの活用が不可欠です。特に密集プラントや人口密集地域における火災・爆発リスク評価では、現実的なプラント構造の考慮が必須です。
KFX® の特長
KAMELEON FIREEX KFX® は、密集したプラント環境でのガス拡散、火災、爆発挙動を精密にシミュレートする最先端 CFD ツールです。
-
従来の火災解析:ジェット火災、プール火災のシミュレーション
-
多相噴霧火災解析:レインアウト (rainout) を伴う複雑な噴霧火災
-
LNG・可燃ガス放出解析:換気不十分な環境下でのガス分散、火災、火災緩和
-
火災防護最適化:モニター、ウォーターミスト、ウォーターカーテン、受動火災防護設備の評価
さらに、フレア解析に加え、以下の解析も可能です。
-
乱流解析
-
ガス拡散解析
-
スモーク解析
-
気象条件を考慮した総合解析
石油・化学業界での実績
-
CFD 火災力学ツールは、40年以上の研究、火災シミュレーションソフトウェア開発、乱流・燃焼分野のコンサルティング実績を基盤に構築
-
元々 ComputIT、NTNU、SINTEF が業界パートナーと共同開発
-
2017年に DNV が ComputIT を買収、専門家チームによる物理モデリング・CFD・デジタル技術の統合
CFD 火災ツールの機能
-
不均一デカルト格子による 3D 過渡有限体積 CFD 計算
-
ガス分散・火災・爆発解析に特化
-
グリッドサイズより小さいオブジェクト分解の多孔性技術搭載
-
Exsim ソフトウェア統合による爆発解析機能
-
ウォーターミスト、ウォータカーテン、浸水、スプリンクラーなど火災軽減システム対応
-
KFX Usfos と連携した非線形構造応答解析
-
CAD や地形データの自動変換・インポート機能、プロセスプラントや建物などの電子地図処理に対応
CFD 火災ツールの要点
- 不均一デカルト格子を使用して、乱流と燃焼の基本的な保存方程式を解く、3次元過渡有限体積 計算流体力ソフトウェアコード
- ガス分散・ガス爆発・火災など、あらゆる種類の火災に特化した、シミュレーターとして開発
- CFD 火災ツールは、グリッドサイズよりも小さいオブジェクト分解用の効率的な多孔性技術を搭載
- Exsim ソフトウェアの統合による爆発機能を搭載
- ウォーターミスト・ウォータカーテン・浸水・モニター・スプリンクラーなど、ウォーターシステムによる火災軽減と、消化用のラグランジュモデルが搭載
- 計算流体力ソフトウェアは、非線形動的構造応答解析用の有限要素構造応答コード KFX Usfos とインターフェース
- CAD の幾何学的ツールの計算モデルで使用されるソリッド構造、またはサーフェス/ボリューム (surface/volume) のポロシティ (porosities) に自動的に変換される、強力なCADと地形インポートが搭載。地形・建物・モジュール・プロセスプラント(Plant)などの電子地図を容易に処理